2019/11/20 15:58
シャチハタなどのスタンプは何に使えるんだろう?そんな疑問をお持ちの方にスタンプ印の使い道についてご説明いたします。

1. 回覧板や郵便物の受け取りに
郵便物の受け取りや回覧板などでお使いいただけます。最近はサインで済ませる方も多いかもしれませんが、スタンプを玄関に置いておくことで手っ取り早く押すことができます。
2. お仕事の円滑化
「済」のスタンプなどを見たことがあると思います。いちいち書くのが面倒な方は、スタンプで代用される方もいらっしゃいます。可愛いスタンプをそれに加えると、コミュニケーションも増えると思います。
3. 社内でのコミュニケーションに
付箋でメッセージと一緒にスタンプを押される方も多いです。自分の名前であると証明できるとともに、ネコのスタンプなどを使うことによって会話も弾みます。
4. 家族とのコミュニケーションに
家族で名前のかわいいスタンプを作ると、お子さんは喜ばれると思います。使用上の注意さえ気を付けて賢く使えば、お子さんとのコミュニケーションも円滑になります。
いかがでしたでしょうか。ぜひ、スタンプ道の猫スタンプをご検討いただければ幸いです。